【美濃加茂市】『古井神社』と『古井近隣公園』の桜が満開でした!
2021年4月1日に美濃加茂市にある『古井神社』の桜並木と、『古井近隣公園』の桜を見てきました!
古井神社といえばこの桜並木!ソメイヨシノやヤエザクラなど、約200本の桜があるそうです。 毎年4月の第2土・日曜日には、当元が神社まで町内を練り歩く「古井神社の祭礼」が行われています。
こちらの参道に子供みこしや屋台、ハイボウ(ハエ追い男)などが登場します。鬼の面をかぶったハイボウにササラ(竹の棒)で参拝者の頭を軽くポンポンとたたいてもらい厄払いをすると、「病にかからない」という言い伝えや、「子どもは賢くなる」という言い伝えがあるそうです。
残念ながら2021年は、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、お祭りを中止し、関係者による神事のみ行うこととなったそうです。
その後『古井近隣公園』へ。
こちらも2021年4月1日の時点では、満開です!葉桜になっているところもちらほら。
お子さん連れでピクニックを楽しまれている方々もみえました。あと始末をしっかりされているからか、ゴミも少なくきれいでしたよ。
天気のいい日にぜひ行ってみてはいかがでしょうか?
『古井神社』の地図はこちら!
『古井近隣公園』の地図はこちら!