【関市】食べて、見て、体験して! 過去最多の店舗が集う 秋の一日を楽しむ『武芸川オータムフェス』開催
2025年11月2日(日)午前9時から午後4時まで、美濃市武芸川町にある武芸川生涯学習センター(メイン会場)と武芸川ふるさと館(展示会場)で、「武芸川オータムフェス」が開催されます。
今年のフェスは過去最多となる40店舗が出店。
地元のグルメやクラフト作品、体験イベントなど、家族みんなで楽しめる内容がそろっています。飲食ブースはキッチンカー8台を含む17店舗が登場。また、雑貨やアクセサリー、ハンドメイド体験などを楽しめる物販・ワークショップ19店舗も出店予定です。見て、食べて、体験して、秋の一日を満喫できるイベントです。

画像はイメージです
親子で楽しめる「わくわく体験コーナー」では、スポーツ体験や楽器演奏体験のほか、すぎコプターづくりや本格的な紙飛行機づくりなど、無料で参加できる体験が充実しています。子どもから大人まで楽しめる内容となっています。
ステージ発表には、子どもたちの演奏やダンスから、本格的なジャズ演奏まで14組が登場します。幅広いジャンルの音楽やパフォーマンスで会場を盛り上げます。ロビーでは、大道芸人「物語人(ストリート)」によるパフォーマンスや、「滑舌の悪い手品師 マジックジョン」によるマジックショーを実施。さらに、NPO法人自然・生活共生会による紙芝居も上演され、来場者を楽しませます。
今年初めての試みとしてスタンプラリーを開催。
会場を巡ってスタンプを集めると、景品と交換できます。
スタンプ設置場所の一つである武芸川ふるさと館では、地元の方々による作品展示も実施。一部の作品は生涯学習センターにも展示されており、両会場を巡って秋の文化に触れることができます。

画像はイメージです
家族や友人と、お一人でも楽しめる「武芸川オータムフェス」。
地域の魅力をたっぷり感じられる一日になりそうです。
ぜひ足を運んで、秋のひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。
武芸川生涯学習センターはこちら↓
武芸川ふるさと館はこちら↓

 
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    



