【美濃加茂市】解体された広大な土地、今後の活用が気になる現状レポート

2025年5月31日(土)をもって閉店した「ウイング美濃加茂店」。

ウイング美濃加茂店
岐阜県美濃加茂市森山町で営業を続けてきた「ウイング美濃加茂店」が、2025年5月31日(土)をもって閉店するこ …

 

閉店から約2か月半が経った2025年8月15日、現地を訪れてみると、建物はすでに解体され、広々とした更地が広がっていました。

ウイング美濃加茂店跡地

目を引いたのは、土地の高低差です。

ウイング美濃加茂店跡地

建物があったときには気づかなかった段差が、解体後にはっきりと現れていて、もともとの地形に合わせて建物がどのように作られていたのか想像してしまいます。

ウイング美濃加茂店跡地

跡地に加え、周辺の駐車場も含めると、かなりの広さがあります。今後、この土地がどのように活用されるのかはまだわかりませんが、地域にとって大きな変化をもたらす可能性がありそうです。

ウイング美濃加茂店跡地

更地となったこの場所が、再び街の景色に彩りを加える日が来ることを願っています。どのような施設が建ち、地域とどんなふうに関わっていくのか、これからの動きに注目したいところです。

ウイング美濃加茂店跡地に隣接するタイヤショップ早野 美濃加茂店はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!