【可児市】おしゃれな建物の工事現場を発見!「りこすたいる」って何?調べてみました
読者の方から、
新オープンのレンタカーの斜め裏が工事中で、お施主さんは「りこすたいる」と書かれていました。なに屋さんなのか気になります。
というお問い合わせをいただきました。
ぼたん様、お問合せありがとうございます。
実は筆者も、新しくオープンした「Jネットレンタカー可児店」の写真撮影に訪れた2025年6月5日、斜め裏で工事中の現場を見つけ、どんな施設ができるのか気になって調べていました。
記事の投稿タイミングをうかがっていたところに、ちょうどお問い合わせをいただき嬉しく思いました。

※今回記事に掲載した写真は、2025年6月5日に撮影したものです
「りこすたいる」の建築主は「株式会社プラウドネットワーク」さんです。
同社は、児童発達支援を中心に、子どもとそのご家族、そして地域を支える福祉事業を幅広く展開している企業です。
児童発達支援事業所や放課後等デイサービス、児童養護宿泊施設を運営するほか、自然素材を使った美味しいランチとコーヒーが楽しめるカフェ「りたいーと」も手がけており、地域の温かさが感じられる事業を展開している点も印象的です。
今回の新施設についても、同社のInstagramで情報が発信されており、2025年2月4日の午前には地鎮祭が行われたこと、その後も順調に建築が進む様子が投稿されていました。
動画内では、南向きの広い庭や20台分の駐車場、清潔なシャワー室、さらに車いすにも対応した多目的トイレが整備されることが紹介されており、誰もが快適に利用できる空間づくりが進められていることがうかがえます。
また、現場に掲示されていた労災保険関係成立票によれば、工事の事業期間は2025年2月16日から8月27日までとされています。このまま工事が順調に進めば、夏の終わりには施設が完成しそうです。
今後「りこすたいる」さんがどのような施設として地域に根付いていくのか楽しみですね♪
「りこすたいる」建設現場のお隣にある「アップガレージ 岐阜可児店」さんはこちら↓