【可児市】色とりどりの花が広がる! 全国都市緑化フェア開催中のぎふワールド・ローズガーデン探訪

全国都市緑化フェア(ぎふ グリーン・ライフ フェスティバル 2025)」が開催中の、ぎふワールド・ローズガーデンへ行ってきました!

開園以来、年々素敵に進化してきましたが、今年(2025年)は「全国都市緑化フェア」の開催を機に、大規模な改修工事が行われ、驚くほどパワーアップしていました!

ローズガーデン工事
可児市が誇る人気観光地「ぎふワールド・ローズガーデン」では、2025年4月23日から6月15日まで開催される「 …

どこもかしこも花! 花! 花! 隅々までこだわりが詰まっていて、リニューアルされた場所もどこも本当に美しい!

あまりにも見どころが多すぎるため、今回は「花壇」に絞ってご紹介します。

ぎふワールド・ローズガーデン

「フラワーリビングガーデン(特設ガーデン)」には、テーブルや椅子、クッションまで設置されていて、お花畑の中で休憩できます。そこに座っているだけで、時を忘れてしまいそうな癒し空間でした。

ぎふワールド・ローズガーデン

いつも圧巻のお花畑を見せてくれる「北の大花壇」も、やっぱり素晴らしい!

北の大花壇

国際園芸アカデミーの学生さんがデザインを考え、延べ100人の県民が約12,000株の花苗を植栽。まさにみんなの力で咲かせた感動の花壇です!

ぎふワールド・ローズガーデン

見逃せないのが、地元・市町村ごとの花壇です。

可児市の花壇

まずご紹介したいのは、ぎふワールド・ローズガーデンのある岐阜県可児市。

窯

かぐや姫の散歩道を表現した笹や、美濃桃山陶の聖地を象徴する窯など、小さな花壇の中に細かく丁寧な表現がぎゅっと詰め込まれていて素晴らしかったです。ぜひ、じっくり観察してみてくださいね。

花壇

全国都市緑化フェア

まだまだご紹介したいことだらけですが、ぜひ実際に足を運んで、感動を体験してみてください!

ぎふワールド・ローズガーデンはこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!