【可児市】駆け抜ける馬! 放たれる矢! 迫力満点の『流鏑馬祭』開催!
可児市土田の白鬚神社では、毎年4月第1日曜日に「流鏑馬祭(やぶさめまつり)」が開催されます。
今年は、2025年4月6日(日)が開催日です。
この流鏑馬祭は、岐阜県可児市土田地区の金幣社白鬚神社の大祭で、約450年の歴史があり、市指定重要無形民俗文化財に指定されています。
以前お祭りに参加した際、走る前のお馬さんに触れさせてもらいました。とっても可愛くて、クリクリとした優しい目の穏やかな表情にすっかり癒されました。
流鏑馬祭は、400メートルに及ぶ神社の参道を舞台に、疾走する馬上から放たれる矢が見どころです。迫力満点の馬が目の前を駆け抜け、騎手が手投げで矢を放つシーンは圧倒的です!
望遠レンズを使って、走り始めの瞬間を撮影しましたが、加速がついたときにはあまりにも速すぎて、シャッターを押した瞬間には目の前を通り過ぎてしまっていました。写真も良いですが、流鏑馬祭では動画撮影の方が迫力が伝わりやすいかもしれません。
また、お祭りが開催されていない時は、静かな時間が流れ、訪れるだけで癒されます。
お祭りで賑やかな白鬚神社と、日常の静かな白鬚神社。どちらの雰囲気もそれぞれ魅力があります。ぜひ一度足を運び、その魅力を体感してみてください♪
白鬚神社はこちら↓