【可児市】注目イベント! “水の花火”ナイトバブル×打ち上げ花火。オーロラの光が夜空を包む幻想的な夜

2025年10月12日(日)、可児市の「日特スパークテックWKSパーク(かに木曽川左岸公園)」にて、「日本ライン・KISOGAWA 可児かぐや姫まつり2025」が開催されます。

昨年は「日本ライン・KISOGAWA 納涼祭」というイベント名で企画されていましたが、今年は「可児かぐや姫まつり」と変わり、開催地にふさわしいネーミングとなっています。

かぐや姫の散歩道

イベント会場に隣接する「かぐや姫の散歩道」

今年は昨年よりも内容がさらに充実し、スケールアップしての開催となります!

イベントは12:00から21:00までの長時間開催。会場では地元の有名店約30店舗が集まる「可児屋台村」が設置され、グルメもたっぷり楽しめます。

かに木曽川左岸公園

有名店の屋台が集結!

飲食のほか、スーパーボールすくい、水風船、くじびき、生き物ふれあい体験、ホッケー体験、ハロウィンえいごであそぼう、キャンピングカーや最新の電気自動車の展示など、内容も盛りだくさんです。更に、子どもが楽しめるふわふわ遊具(無料)や遊びブースも登場。家族連れでも楽しめる内容となっています。

注目イベントは夜の「バブルナイトショー」。暗闇の中、光に照らされた無数のシャボン玉が舞う幻想的な演出は、まるで夜空に輝く宝石や水の花火のよう。

インターネットで「ナイトバブル」と検索すると、各地で開催された幻想的な写真を見ることができます。打ち上げ花火とともに“水の花火”とも称されるナイトバブルを楽しめるのは、貴重な機会です。

ナイトバブル

画像はイメージです

バブルナイトショーは、花火打ち上げ前と終了後の2回行われます。映え写真を撮る絶好のチャンスです!

カヤバ株式会社の特別協賛により臨時の有料駐車場が設けられます。料金は1台1,000円で、利用時間は12:00~21:30です。途中退場時の再入場はできません。駐車料金はイベントの警備費やごみ処理費などに充当されます。

かに木曽川左岸公園

かぐや姫の散歩道

秋の夜を彩る「可児かぐや姫まつり」。可児市の魅力と笑顔があふれる一日を、ぜひ会場でお楽しみください。

日特スパークテックWKSパークはこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!