【美濃加茂市】背丈を超える大輪のシャクナゲに囲まれる、おとぎ話のような絶景スポット!

感動するほど素敵な場所、岐阜県美濃加茂市三和町にある「しゃくなげ園」をご紹介します。

奥山自然遊歩道

場所は、三和町にある奥山自然遊歩道の駐車場の少し手前。

自然豊かな山あいに、まるでおとぎ話の世界のようなシャクナゲの花園が広がっています。

シャクナゲ

しかも、なんと入園無料なんです!
「こんなにすごいのに、タダで見せてもらっていいの!? 」と、初めて来たときは本当にびっくりしました!

シャクナゲ

お花を育てているのは、優しくてあたたかい雰囲気のご夫婦。

毎年、花がしおれ始めたら、翌年のために一輪ずつ手作業で摘み取るなど、丁寧にお手入れされているそうです。そうした愛情が、この花園の美しさにつながっているんですね。

シャクナゲ

園内には、背の高いシャクナゲがボリュームたっぷりに咲き誇り、ピンクや白、赤など色とりどりの花たちが風に揺れています。

シャクナゲ

蕾もコロンとしていてとっても可愛くて、どこを見ても癒されっぱなし。気づいたら時間を忘れて、ずーっと居てしまうような、そんな場所です。

今回掲載している写真は、過去に訪れた際に撮影したものです。

お電話で開花状況を確認したところ、2025年4月21日現在、見頃を迎えているとのこと!

シャクナゲ

写真を並べてご紹介しましたが、やっぱり実際に訪れてみると、その迫力はまったく別ものです!ぜひ、シャクナゲにぐるりと囲まれる感動を、現地で体感してみてください!

しゃくなげ園はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!