【可児市】ビストロ メリ・メロが閉店。20年の歩み、そして新たな出発へ
岐阜県可児市中恵土で長らく愛されてきた「bistro meli-melo(ビストロ メリ・メロ)」
さんが、2025年3月15日をもって閉店されました。
ビストロ メリ・メロさんは、2005年3月7日にレストランをスタートされ、ちょうど20周年という節目の年を迎えられました。そのうち、今回閉店となった店舗では9年以上営業されており、最も長く営業された場所でもあります。
「meli-melo(メリ・メロ)」とは、フランス語で“いろいろなもの、ごちゃまぜ”という意味の言葉です。ジャンルを問わず美味しいものをお客様に提供し、さらにお店も成長していきたいという思いを込めて、店名をつけられたそうです。
閉店を寂しく感じる一方で、嬉しいニュースもあります。なんと、今回閉店した店舗から車で5分ほどの場所にて、新たなレストランをオープンされるとのこと!
オーナーシェフからは、「新店舗は、今までの経験を全て注ぎ込んで『最高のレストラン』を作っていきたいと思います」という力強いコメントも発信されており、期待が高まります。Instagramでは、新店舗の様子が投稿されており、店内の雰囲気を垣間見ることができます。
筆者も何度かお店を利用しましたが、料理はどれも美味しく、温かみのある接客が印象的でした。年月を重ねた今では、きっと味もサービスもさらに磨きがかかっていることでしょう! 新店舗のオープンが楽しみですね♪
今回閉店したビストロ メリ・メロさんの店舗はこちら↓